
店名にこめた想い
「アカラ(AKALA)」は、
ハワイ語で「太陽」という意味。
誰にでも平等に降りそそぐ太陽のように
『地域のみんなを明るく照らす』
お店になりたいという
願いと信念が込められています。
北海道東川町の水と
道産小麦・バター・ミルクを使い
石窯で焼いたこだわりのパンです。
『石窯パン』が
あなたの日々の暮らしの
ちょっとした『ときめき』の
ひとつになることを願っています。
「アカラ(AKALA)」は、
ハワイ語で「太陽」という意味。
誰にでも平等に降りそそぐ太陽のように
『地域のみんなを明るく照らす』
お店になりたいという
願いと信念が込められています。
看板商品である食パンは、こだわりの製法で生地をつくり、高温になる石窯で焼いています。
石窯で焼くと、パンひとつひとつの焼き色に個性が出るのが特徴で、モチモチとした食感のパンになります。
きっかけは、以前オーナーが食べて感動した「石窯で焼いたパン」。
作る工程は大変だけど、ぜひ、皆さんにも食べてもらいたいとお店を開きました。
私たちの根底にある想いは【美味しさで幸せになれるお手伝い】です。
店舗の場所は『道の駅 ひがしかわ・道草館』から車で約3分の場所にあります。
東川の町並みや近郊の田園風景を楽しみながらお越しください。
LINEでお得なクーポンやお店の
新着情報を配信します。
今なら
お友だち追加ありがとうクーポン配信中♪
初めてお友だち追加して
くれた方に
160円以内の
お好きな商品
おひとつプレゼント!